
ここ最近は、「NHKをぶっ壊す!!」という
キャッチフレーズを毎日聞きますよね~。
なので便乗してタイトルに使ってみました(笑)
関係ないですけど、N国党の代表の立花さんは、
YouTubeの広告収入が1日50万円超えるそうですよ。
YouTubeも夢がありますね(#^^#)
なかなか大変な世界だとは思いますが、
時流に合っているので大きく稼げますよね。
それはさておき、
今回は広告審査の壁をぶっ壊す!という事で
最新の広告審査の私自身の現状についてお話していきます!!
Google広告審査の現状
前回の記事では、7月中旬くらいから広告審査に
通りにくくなっているという声が上がってきている
ということをお伝えしました。
また、8/4までは自分は審査に通るので影響が
無かったのですが、それ以降で新規出稿した
案件については、私も同じように
「独自コンテンツ不足」として審査落ちすることが多くなりました。
以前、コンサル生のために作った新テンプレ①では、
自分自身が、一部審査落ちするケースが合ったので
また新たに別の新テンプレ②を開発しました。
※以前の新テンプレ①でも審査に通過する人も多く
なぜか自分自身が審査落ち( ;∀;)
そして、新規出稿テストを30件以上試したところ
100%審査に通過することを確認。
とりあえず、審査の壁をぶっ壊す!ことに成功しました。
審査について分かること
広告審査は、機械審査と目視審査の2パターンあると思われます。
そこで2つの特徴をまとめました。
機械審査
基本的に多くの審査は機械審査だと思います。
Google広告を扱う人も非常に多いので、
実際、一つ一つ人の目で審査していくのが難しいと思うからです。
機械審査の場合は、1分~3分くらいで審査が終わるので
すぐに審査に通過したのか落ちたのか分かります。
このスピードで審査が終わっていたら機械審査だと分かります。
目視審査
最近増えてきている傾向としては、
Googleの営業時間帯に出稿を行うと
目視審査が行われるケースがあります。
※目視審査も営業時間帯だったら必ず行われる
という訳でもなさそうです。
目視審査の場合は、出稿してから
広告の審査が終わるまでに数時間かかることが多いです。
なので、なかなか審査が終わらないなと思ったら
目視審査と疑いましょう。
また、機械審査で通過した広告も後から
目視審査が行われるケースもあって
そこで審査に落ちる可能性もあります。
機械審査をかいくぐれるサイトを作れても
目視にかかると弾かれる可能性もあります。
なので、小手先のサイト作成では通じないでしょう。
まだまだ謎も多い審査基準
実験でペラサイトで出してみて分かったことです。
- 人によって新基準の審査が行われない
- 同じテンプレで通過する人もいれば通らない場合もある
- 案件によって通らない場合もある
私自身も、新基準の審査にかかるのが遅かったので
現状、ペラサイトで出稿出来ている人は時間の問題で
審査落ちするだろうと思います。
審査に通過したものまだまだ検証中
私を含む複数人で10日以上、新テンプレの
検証テストを行いましたが審査には
問題なく通過するようにはなりました。
しかし、まだまだ審査の謎は深いままです。
審査に通ったからいいやではなくて、
しっかり謎を解明しながら、
まだ念には念を入れるため、
バックアップ用のテンプレの開発を今後も行っていきます。
審査基準はいつ何時、変更されるか分かりませんから
備えておくつもりであります。
それに加え、サイトの品質が悪いと時間の問題で審査落ちするのが現状です。
サイト作成が出来て審査を通過させられる人にとっては、大きく稼げる環境となって来ています。
私としては最高の環境が整いつつある
審査基準が厳しくなるにつれて、
稼げる組と稼げない組の差が広がります。
また、審査基準が厳しくなることで、
経験者すら躓くので、新規参入の壁は
より高くなりますが逆に大きなメリットになります。
稼げる組に入ってしまえば、
高い壁が経験者も含み、新規参入者を
蹴落としてくれるので安定しやすくなります☆
稼げる人にとっては最高の環境になります!!
そんなチャンスが生まれて生きている今
私と一緒にPPCで稼ぎませんか??
しっかり作業されている方であれば、
1ヵ月~3ヵ月でお給料以上を稼いでいる方も少なくありません。
コンサルの実績はこちらの記事をご覧ください。
現役PPCアフィリエイターの私が徹底サポート致します!
個別コンサルの詳細はこちらのページをご覧ください。